メール投稿システムをPostieに換えてみた

今までWordPressへのメール投稿は「KeitaiEntry」という日本製プラグインを利用していたのですが。
ここ半年近く手動で読み込ませないと記事に反映されなくなってしまったので、代替えを探した結果…「Postie」というプラグインに行き着きました。
導入済みの多機能プラグイン「Jetpack」にもメール投稿機能はあるんですが、画像周りにバグがあるらしくサムネイル表示での投稿が上手く出来なくて。出来る様になるまで待つのも面倒だし何とかならんもんかなーと思っていたら。

ふと検索してみたら「Postie」って名前をよく見かけるようになったのでインストール&設定方法解説サイトを巡った結果…今までのやり方に限りなく近いことが出来ると判明いたしましたゆえ。

Postie

先ほどのモグラのチカちゃん写真付き投稿は、Postieでの初投稿でござった…が、写真表示設定ミスってブラウザで修正しましたが。
テストを繰り返してきちんと出来るようにしておきたいですな。冬コミ遠征前に…W廿_廿)