ガジェット・グッズ

ねんどろパーツ収納と

ねんどろパーツ収納と

今日は会社カレンダーで休日だったので花粉症対策を始めるために耳鼻科へ行ってきましたよ。 基本予約制なんですが、平日と言うこともあって朝イチの1時間以降余裕がある&予約者の隙間狙いで30分も待たずに診察室へ行けたでござる。 目は何となくもやっと程度で、それ以外はまだ症状が出てないと思っていたですが…鼻の奥がすでに腫れていたそうな.。o○ 毎年貰ってる薬にジェネリックが出ていたので、そちらを選択して本日のメインイベント完了ー 別の用事で行ったモールに入っているダイソーに、以前は品薄でほぼ無かったA4[…]
インクが届きましたので

インクが届きましたので

とりあえず、万年筆には「冬将軍」を入れました。うん、思っていた通りの色の出具合ですヽ(´ワ`*)ノ 「月夜」と「躑躅」はカブラペンがなくなっててやむを得ずGペンで書いたのですが…紙に引っかかりまくりでただでさえ下手な字がよれたです.。o○ いずれペンが増えていく予定なので、識別のために…ちょうどピータッチのテープにグレーがあったのであわせて識別ラベルを作成ー 残り二色は当面使う場合つけペン利用ですなー[…]
文具沼

文具沼

についにたどり着いてしまったかも…? もともと文具というか筆記具大好きだけど、万年筆にまでは手を出してなかったから.。oO 期間限定ポイントがあったから、カクノではなくて無印ので。いろんなインク使いたいからコンバーターも買いましたよ(òωó)ノ …インクはまだ届いてないですが明日くらいには届くらしいのでー*:。.: *:・+:.'゜[…]
タブレット用のスタイラス新調してみました

タブレット用のスタイラス新調してみました

色々試したり予算との兼ね合いの結果…The Friendly Swedeという商品になりましたヽ(´ワ`*)ノ 見事なすーさんデザインパターン(回言回) 文字入力では問題ないけど、手描きは筆圧というか線の太さのコントロールが難しいかも(´-`).。oO まだお絵かきアプリでは試してないのでしばらく試行錯誤かな。 ディスクの向きをどうすれば思うような太さで描けるかというのがまだ良くわからないので…今ちょっとだけ触った感じでは塗りはいいけど線画描くには向かないかも知れないと言うことですかねー?[…]
ねんどろ予備パーツの収納

ねんどろ予備パーツの収納

ねんどろwikiとかいろんな人の収納事例をみて、我が家に最適だろう収納法を考えた結果。 100均とかで売ってる これに、セリアで購入した透明チャック袋(ほぼ全てのパーツに対応出来る丁度良いサイズとみたので)に小分けして… 組み上がりバリエ写真が載ってるので外箱も一緒にinしてみました。 外箱を入れてるので、どのキャラかすぐにわかるようにはなってますが、今回鶴丸と三日月を一緒に入れましたので。ラベリングも一緒にー 鶴丸のフードパーツが結構かさがあるので、入るかどうか一種の賭だったのですが…分解出来[…]
ポイント交換

ポイント交換

クロネコメンバーズのポイント交換で、軍手をゲットしましたよ。 イベント用にするか、脱げにくいのでハンドケアに使うか…迷っておりまする。 ピンクもあったんですが、次ポイント貯まったら交換しようかななどと…(òωó)[…]
(òωó)イヤフォンジャック

(òωó)イヤフォンジャック

朝起きたら届いていたので。 Twitterで流れてきた宣伝ツイートにつられてついうっかり購入してしまいました、『ハル巡りーこはるー』さんの鶴丸イヤフォンジャック… ねん鶴の手にジャストフィットしたので(òωó)ノ XperiaZ4がストラップホールの位置と仕様(ストラップ紐がものすごく挿入しずらい構造)の関係で、イヤフォンジャックがPluggy Lock使ってストラップホール化しちゃってるものですから…実は使い道はないのです。 タブレットの方も横についているので、こんな感じにしかつけられないです[…]