雑記

アニカフェでフラグをうち立てた模様…

アニカフェでフラグをうち立てた模様…

アニカフェ行ってきたんですが、トレーディング商品でお鶴を入手したこと今まで一度たりともなかったんですが。 …今回、お鶴が豊作だった…何を言ってるのか自分でも意味不明だけど、そうとしか言えぬ謎の運の良さを発揮してしまい… バッジとアクキー、上限まで買ってその中に鶴丸国永がこれだけいたとは…今まで全く出てこなかったのが嘘のような状態に 今回頼んだメニュー ※備忘録代わりに公式サイトに掲載されてるレシピと共に 鶴丸国永の白桃ヨーグルトドリンク(牛乳+ヨーグルトシロップ+白桃シロップ+ホイップクリーム+[…]
しゃけ

しゃけ

名鉄の北海道展でしゃけ関連の総菜をまとめ買いするなど。鮭の油煮(いわゆるシーチキン的なあれ)が美味しかったので… 地元が海産物王国なので、大抵のものは近所のスーパーで買えますが、北海道ものは別です。イカとかいくらとか鮭は北海道か東北・北陸の物産展じゃないと見かけないものも多くてですね。 マルセイバターサンドは期間中に一回は必ず買うようにしてますよ`▼ω・´[…]
サービスの統合か…

サービスの統合か…

追加でカードを持つのが嫌だったのと、そこまでガンガン乗らないし。と言うことでプラスEXサービスの方を選んで利用していたんですが。なんか、ついにエクスプレス予約と統合するらしくお知らせが来ましたねえ 東京に行くのに飛行機を利用することも多くなってきたとはいえ、静岡や京都遠征行くときはやっぱり新幹線な事が多いので、年会費上がっても元は取れそうではありますが(^^;)[…]
ラテ欄縦読み

ラテ欄縦読み

今週のブラタモリのところにも仕込んであった… 中日新聞ってあんまりこういうことしなかったと思うんだけど、先週もそうだけど話題になってるって事だよねー[…]
こんにゃくまつり

こんにゃくまつり

名鉄の山形県物産展にて。 前から気になっていた玉こんにゃく他をついに買ってしまったのですよ.。oO 試食したら、美味しかったんで… こちらのお店の商品でござるー 丹野こんにゃく/こんにゃく番所の公式HP。ヘルシーなこんにゃくを使った本格的な懐石料理やスイーツ。こんにゃく商品のお取り寄せ販売。楢下宿 丹野こんにゃく[…]
割と便利だった

割と便利だった

Adobe Scan - Google Play の Android アプリ AdobeがスキャンしたものをPDF化するアプリを出したと聞いたので、早速ダウンロードして使ってみたら 何もしなくても対象範囲をオートで判断撮影スキャンして簡易補正までかけてくれるのは、メモ用途としてカメラ撮影する場合には便利かなー この手の大手アプリはCamScanだと思うのですが、これぐらいシンプルでも良いんじゃ無いかなーと思ったですね。使いどころはまだ探り切れていませんが[…]
予定より早く機種変する羽目に

予定より早く機種変する羽目に

なったでござる… これもXperia Z4の電池回りがアレなせい… いまいち排熱がよろしくなくて、ほんの数分ゲームとか通信するアプリ使ってるとカメラレンズ付近が持ってられないぐらい熱くなり、冬はまだ良いけど夏はカメラが起動してくれないor撮影中にすぐ警告がでて強制終了するというのが常でして。 かつ、去年の春頃から満充電しても通勤時電車に乗っている20分程度ゲームしたりTwitter見てたりするだけで70%以下まであっという間に電池が減るようになってて普段から充電池持ってないと不安な状態になっちゃ[…]