雑記

万博から10年…

万博から10年…

少し前からナナちゃんが衣装替えしておりましたが、万博から10周年記念イベントのあれで… そうかもう10年かーーー 本日はモリコロ記念イベント仕様が来ておりましたぞヽ(´ワ`*)ノ 写真どんどん撮ってSNSとかで拡散してーって言ってたから遠慮なく☆  […]
ねんどろいどの

ねんどろいどの

リーメントの食品ミニフィギュア… ねんどろいどやフィギュアーツにちょうどよいと聞きまして。 今回購入のは中古で入手しましたが、そのうち多分自作しそうな気がします(´-`).。oO[…]
お部屋の片付け

お部屋の片付け

おまけで入手したフィギュアが売れそうなので、本類と一緒にまとめて段ボールin作業… 自分で選んで購入したフィギュアではない&非売品系なので処分したいけど買い取りしてくれるところがわかんなくてずっと放置していたやつ…買取してくれるショップを発見したので。 値段は殆ど付かないけど、DVDや本と一緒にすればなんとかかなーという感じです。 あと、PS2のゲームを整理しようかなあ…[…]
2体目のねんどろいど

2体目のねんどろいど

三日月宗近が我が家にやってきました~ヽ(´ワ`*)ノ ぐっすまさん公式で注文していたので、ラバスト付きで。ヴァンガードのカードも入っていたけど、遊んでないので飾る方向になるかなー はいてないぎわく。 …実は組み立て途中で、早々に刀を折ってしまうと言う悲劇に襲われております… この状態の方の刀は、抜刀ポーズに対応するために、鍔の所から分離するようになっているんですが、腰に差す穴の部分が実はバリのせいで小さくなっていて微妙にはいらない事に気がつかぬまま押し込んだ時に、折れてしまいまして… 今この写真[…]
`▼ω・´

`▼ω・´

いつものようにコミケ上京前日入りしたのですが。 今回はちょうど良い機会なので、水戸の徳川ミュージアムに燭台切光忠見に行ってきましたよー 実は私的に、本州最北到達地点です。以前の記録はつくば… 詳細は帰宅してから書きますねー[…]
痛スキンシールテスト作成してみるなど

痛スキンシールテスト作成してみるなど

こんな感じで、以前作った痛ICカードステッカーの残りが一枚ありましたので。 2パターン作ってみて、左側の方が持った時に見える部分がすかすかにならずにいいかなーと カメラ穴の大きさと位置だけ、スキンシールorケースデザインオーダーサイトのテンプレートをダウンロードしてきて調整して作ってみたです はがきサイズのこれです。 貼り付けてみました。 再剥離タイプなので、ズレを修正するのも簡単… フレームがほんのちょーっぴりだけ液晶と背面パネルより出ている作りなので、少し厚みのあるこのシールはってちょうどフ[…]
暑さ対策

暑さ対策

うちは断熱が正直あんまりきちんとしてないし、一階より二階の方が小さい構造故窓の下が屋根なので輻射熱がすごくてですね… クーラーが古いのも相まってすだれで影をつくっても昼間暑くて25度以下には下がらんのですよ.。o○ で、何とかしたいけどどうすればとここ数年悩んでいまして。 窓の外にかけるサンシェードとかありますけど、サイズが合わないし高いし。で、色々調べていたら農業用遮熱ネットが安くて効果が高いらしいと。 使用例等を紹介していたブログでみかけた、ふあふあエース60とすばるホワイトを注文してみまし[…]