PhotoLog

こんにゃくまつり

こんにゃくまつり

名鉄の山形県物産展にて。 前から気になっていた玉こんにゃく他をついに買ってしまったのですよ.。oO 試食したら、美味しかったんで… こちらのお店の商品でござるー 丹野こんにゃく/こんにゃく番所の公式HP。ヘルシーなこんにゃくを使った本格的な懐石料理やスイーツ。こんにゃく商品のお取り寄せ販売。楢下宿 丹野こんにゃく[…]
予定より早く機種変する羽目に

予定より早く機種変する羽目に

なったでござる… これもXperia Z4の電池回りがアレなせい… いまいち排熱がよろしくなくて、ほんの数分ゲームとか通信するアプリ使ってるとカメラレンズ付近が持ってられないぐらい熱くなり、冬はまだ良いけど夏はカメラが起動してくれないor撮影中にすぐ警告がでて強制終了するというのが常でして。 かつ、去年の春頃から満充電しても通勤時電車に乗っている20分程度ゲームしたりTwitter見てたりするだけで70%以下まであっという間に電池が減るようになってて普段から充電池持ってないと不安な状態になっちゃ[…]
雑誌の付録のスマホライト

雑誌の付録のスマホライト

美的7月号のスマホライトも入手してみました。 写り具合を比較してみましたので何かの参考になれば。 いずれもXPERIA Z4 プレミアムオートモードにて撮影 1枚目 なにもなし 2枚目 ホワイトフィルター(一般的なライト) 3枚目 ピンクフィルター 4枚目 オレンジフィルター 白っぽい被写体の方が比べやすいかなと思って、くるころ鶴丸国永×2を撮影しました… プレミアムオート最高すぎか。 うん、ライト使うならマニュアルでの方が良さそうですね~少なくともXPERIAは。 CanCamのライトに比べた[…]
歌仙ちゃんにも居場所

歌仙ちゃんにも居場所

歌仙ちゃんにも居場所が出来ました(òωó)ノ セリアのガーデン用品売り場にあった、セメントミニコンテナフレームにきれいにフィット。 前から候補にしていたのはこれなんですが、思いきって購入してみました*:。.: *:・+:.'゜ あとは飾りを見繕うだけですね… ついでにねんどろによさげだったので同じくセリアでミニチュア雑貨ガーデニングを。 スコップをお鶴に持たせてみましたら、実にちょうど良いサイズだったです。[…]
コメダ珈琲店の

コメダ珈琲店の

ねんがんのしろこっぺをてにいれた!! 食事シロコッペも期間中に購入予定ーー http://mustar.meitetsu.co.jp/201704shirokoppe/[…]