ねんどろいどの貞ちゃん

ねんどろいどの貞ちゃん

買い物いってる間に不在票が入っていたので即受け取り手続きしましたよ。 それにしても最近のねんどろは箱がコンパクトですねぇ初期のと比べると3分の2位になってるのではないかと。 さすがに半分ではないですが、感覚的にはそれぐらい減ってるような印象が。[…]
本日臨時のお休みになりまして

本日臨時のお休みになりまして

朝から台風だよ電車とか止まるかもだよってニュースやらで言われまくっていたからか、明日はお休みですーって。 と言うわけで今日はおうちに居ます台風凄かった…(これを書いてる時点ではもう暴風域過ぎ去ってる) 少なくとも私が入社してからは初めての自然災害による臨時休日ですなあ…今まで台風が来てるから早期退勤とかは何回かありましたけど、そも休みにしますってのは無かったので。 代わりにどこかの土曜日が振り替えで出勤日になるんだとか。 ちなみに弟は台風だからと言って・どう考えても客が来なさそうな程の状態でも休[…]
ペースターの代わりに

ペースターの代わりに

Cliborというソフトを使い始めてみました。 ペースターが大分前から公式サイトが行方不明になっているのは知っていたのですが、現在使っているのに特に不具合がないため継続して利用してきましたが。 さすがにそろそろサポートないソフトは使うのやめようかな、でも同じ事が出来る代替ソフトってあるのかな?? って思ってて特に探しては来なかったのですが。 今日、本当にたまたま別のことを調べている最中にそのことに言及&代替ソフトについて記載しているページに出会いまして。 調べたところペースターからの乗り換えに大[…]
PCからインスタへの投稿はVivaldiのウェブパネルから簡単にできる件

PCからインスタへの投稿はVivaldiのウェブパネルから簡単にできる件

自分がインスタにアップしてるのは最近だと遠征に連れて行ったもちマスとの写真が殆どなので、スマホから投稿できれば基本的にはそれで充分だったりするのですが。 まあ、たまにはPCからきちんと加工したやつアップしたいなーなんて思うことがあるわけで。ちょいとググってみたら何かみんな複雑なことしてる…もっと簡単なやり方ないのかな??って考えていたらひらめいたのですよ。 PCブラウザーのVivaldi、ウェブパネルという機能があるんですが、そこで表示したページはモバイル版がある場合はそっち優先で表示されるんで[…]
冬コミ申し込みの完了

冬コミ申し込みの完了

昨日のうちに終了していたんですが、カットで気になるところを最終修正版としてアップしたので。 これをもちまして申し込み完了ということで。 次回もまた合同ですよー 私はともかく相河さんの方がソロ参加無理っぽいので… カットはこちら。今回もカラーで描いてグレスケアップロードでございます。 後日フルサイズフルカラー版をサイトの方に載っけてきますね。[…]
クラウドファンディング支援

クラウドファンディング支援

面白いな&これは欲しいと思ったなかで、手を出しやすい価格だったので。 machi-yaでSOKONUKE BAGの支援してみました。 一般販売も始まってまして、こちらから買えたりするようです HANDY TOKYO 夏の遠征には間に合わなかったけど、秋の京都遠征に活用したいと思いますーヽ(òωó)ノ こういうのあると持ち帰りやすいしね。カップドリンクは持ち歩きにくいからテイクアウトせず店内でーになりがちなんで.。oO  […]
FEサイファのサマーパーティ2018

FEサイファのサマーパーティ2018

に行ってきました。フォロワーさんが名古屋会場で開催されるのを行きたがってる様子を見て、同行させて頂きまして… 同人誌の即売会とかは行きますけど、こういうイベントは初めてですねー FEは比較的古参のファンですけど、サイファは全く手を出しておりませんで未知の世界だったので。入場無料なのでちょっとのぞいてこようかな程度の気持ちでございます.。o○ 本日貰ったもの(と購入したもの) 参加しただけで頂けるもの結構あって、大きめの鞄で行って良かったと… FEシリーズに関してはほぼグッズには興味がないので買う[…]