祭りの準備。

祭りの準備。

明日からの週末、名古屋まつりの準備用品。 おととい辺りから置いてありますよ。 毎年見るに、名古屋まつりのタイミングでトラコーン新調してるのかなぁ? 消耗品だしねー[…]
デザートタイプ。

デザートタイプ。

以前、ザク豆腐山盛りにしていた行きつけのスーパーにて再び発見。 …デザート仕様しか置いてなかったよー.。o○[…]
色々と初めてづくしです

色々と初めてづくしです

本日、会社帰りにタイバニ映画三回目行ってきました…レディースデーだったもので….。o○ さすがに週の後半、カードの配布は終わっていましたが。すでにコンプは諦めているので、あんまりダメージは無いです、うん。 スカイハイが手に入っているから良いんだ…(´・ω・`) 名古屋駅に着いてからチケットを取りに行ったので、もしかすると席無いかもと思ったんですが何とか残ってましたぜ~ 後ろの方とか前の方の端っことかしか空いてなかったですが、ミッドランドスクエアシネマのスクリーン4は、むしろ真ん中より後ろの方が見[…]
スーパー蹴鞠。

スーパー蹴鞠。

息子さんがきましたよーーー クールだけど素直なよい子ですな。 そして今、蹴鞠大会イベントだったりしますw ひたすらクリックで蹴鞠するというヽ(´ワ`*)ノ[…]
展示会チケットの消化。

展示会チケットの消化。

名古屋ボストン美術館の「日本美術の至宝展」後期展示と、松坂屋美術館のシャガール展をまとめて見に行ってきました。あと、とらのあなに通販本の受け取りにー 金山(ボストン美術館)から始まって、上前津・矢場町(松坂屋美術館)、栄~久屋大通(とらのあな)と徒歩で北上ー。 今日は大津通がホコ天になっていたから移動が楽だったですよー 「日本美術の至宝展」は前期展示も見に行ったんですが、展示がまるっと入れ替わるわけではないので、よほど好きな人じゃ無い限り両方見る必要はないかなーって思った。 後期のみの若冲目当て[…]
FE覚醒の親子アンソロジーに参加しています。

FE覚醒の親子アンソロジーに参加しています。

10/7覚醒プチオンリーDUAL★ATTACKにて発行される、FE覚醒家族アンソロジー「I’m Home!」に執筆者としてお誘い頂き、参加しました。 主催他参加される皆様豪華ですし、事前予約&通販等々もありますので気になる方はチェックしてみてくださいまし。 えー、先日まで修羅場っていたのはこの本の原稿です(´☁`;) 漫画苦手なので、提出した瞬間に色々と後悔して死にたくなるのはもはや様式美、他の参加者さん達がほんとレベル高い人ばかりな豪華で場違い感感じますが.。o○ ヘタの横好き・好きでやってる[…]
タイバニ映画見てきました

タイバニ映画見てきました

WPLVで見ましたけども。 前売り一枚持ってますし、ちょうどカード配布にスカイハイ来るし。で、アサイチで見てきましたよ\宣/ ギリギリだったんで、もう席が無いかな…と思っていたら、最前列に空きがあると。 次の時間だと遅くなりすぎるし一度一番良い距離でみてるからいいやーと最前列で確保。 そして、今日から配布のカードは一発でスカイハイを引き当てて来ましたよーヽ(´ワ`*)ノ スカイハイが出るまで通うなんて事まではするつもりは無かったので、一回でゲットできて良かったです〜 見た後、アニメイトにてお買い[…]