お絵かき

大倶利伽羅といろんなものを見に薬師寺行ってきたです

大倶利伽羅といろんなものを見に薬師寺行ってきたです

三月の中旬頃から4月頭に薬師寺で見れるかも?という情報が出回っていたので、いつ実現しても良いように先月末から4月中の土曜休日出勤を欠席にしておいて良かったと心底思う相模国審神者です。 ちなみにうちの会社では休日出勤は強制ではなく、機械を動かすために必要な人数が居れば良いので断っても何も言われないのが幸いでござる… 特別公開が当初の午後からの公開から、午前中からに変更されたので… 近鉄のチケットとった時はちょっと早いかな・まあ「噂の刀」「仏教と刀」展の方見てからでもいいし。と思っていたら丁度良いど[…]
カップケーキと

カップケーキと

今日から始まった高島屋の英国展で気になっていたカップケーキを買ってみました。 そしていつものようにねんどろいど達と写真をとってみるなど… バタークリームなのでクリームがちょっとこってりぎみで全体的に味が濃いけどくどくはないので三個ぐらいはかるくイケます(òωó)ノ 期間中にもう一回ぐらい行けたら今度はビールかなー[…]
美濃焼豆皿セットが来たので

美濃焼豆皿セットが来たので

結局買っちゃったんですよ、刀剣乱舞-ONLINE- 美濃焼豆皿セットを。3月発送分だったのがようやく。 なんというか、BANDAIっぽい外箱…色がね。あと右下のロゴのおかげで 箔押し桐箱はなんか壁掛けで飾っておけそうな予感がしたので、ちょっとそっちの方向で考えてみようとか色々… ひっかけぷちの三日月と歌仙ちゃんと一緒に。…せっかくの美濃焼だから歌仙ちゃんのもあれば良かったのにねー 次回を期待? サイズを見てピンと来たので、おもむろにねん鶴をのせてみる。ジャストフィット… そういえばこのメンツみん[…]
資材調達(ねんどろ詰め)

資材調達(ねんどろ詰め)

車で行ける範囲に比較的大型店舗なセリアを発見したのでちょいと行ってきましたよ。 ねんどろ瓶詰め飾りの資材を漁りに… で、前回PUSHPOT700がいい感じだったのですが、頭上に余裕を持たせたいので900の方をゲット。並べてみたですけど、900で大正解でした。 一緒にこういうのも買ってきて量産するなど… 背景とかまだ無いですけどこんな感じで。Twitterで見かけたいいなと思った飾り方を参考にさせていただいたので、カラーサンドも使ってみたです。 カラーサンド使うと汚れやすいのが難点ですが、重量が出[…]
筆記用具

筆記用具

液タブ用にストローク芯と追加購入した無印の万年筆のためにコンバーターを買いましたのでセットアップ。 先日まとめ買いしたインクのうち「月夜」を入れましたよ~ヽ(´ワ`*)ノ この色ではお絵かきしたいですなぁ[…]
京の軌跡スタンプラリーやってきました

京の軌跡スタンプラリーやってきました

ゆうほさんと映画村で行われる刀剣所作講座参加込みで行って参りました日帰りで。 京都駅での待ち合わせ場所をドンクの前にしていたせいで、朝っぱらからかりかりメロンパンに心惹かれる我ら… 帰宅時に買って帰りましたよもちろんヽ(´ワ`*)ノ さて、スタンプラリーですが。 ついでにフォトスポット巡りも出来たらいいね~とは話していたのですが、さすがにスタンプラリー地域と離れていた我らの行きたかった粟田神社と藤森神社は無理でした_ノ乙(、ン、) 地元民な審神者&参加した先人達が残してくれた効率よくまわる為のマ[…]